
「本物の個人指導を知って欲しい」
創明ゼミの完全個別授業

新型コロナ感染症対策について
24時間換気・全員マスク着用・入室時のアルコール消毒
紫外線殺菌装置を3か所設置
「本物の個人指導を知って欲しい」
分からないところを聞くだけの個人指導では力が付きません!
個人個人のやるべき事を組み立てて
個人授業と個人演習を重ねて行くのが
本物の個人指導 なのです。
創明ゼミポイント
定員数最大90人
とことん向き合う
完全個別の1対1指導
創明ゼミポイント
ゼミの講師は全て
指導経験20年以上か
九大医学部生
創明ゼミポイント
1人1人に合わせた
オーダーメイド授業で
安心の授業料
定員数最大90人だからできるオーダーメイド授業計画
個別指導の質を高めるために各学年最大約30名の定員制

一人一人に対応する時間をしっかり確保した完全個別授業
東大京大医学部などの難関大志望の方、授業についていけず困っている方、部活後しかこられない方、受験まで時間がなくて焦っている方など、多様なニーズに徹底的に対応いたします。通常、高校の勉強は質、量ともに重く、週一回の60分授業などでは到底実力も伸びません。そこで当塾では授業時間にもこだわり、最低でも週2コマ(時間にして3時間半〜4時間)は授業を受けてもらいます。しかも授業時間100分は目安で、きりの良いところまできちんと分かるまで授業いたします。大学受験の勉強はとても難しく、しっかりと腰を据えて取り組まねばなりません。わかるまでやって初めて成績は伸びるのです。
一人一人ととことん向き合えるのは大手などの他塾にはない創明ゼミの「強み」です!
「どこで学ぶか」ではなく「誰から学ぶか」
講師はすべて20年以上講師経験者か九大医学部生!
塾選びで一番大切になってくるかは「授業の質」で、それは「どこで学ぶか」ではなく「誰から学ぶか」です。大手の個人指導塾だから良い教師がいるとは限りません。
当塾の講師は、すべてトッププロ、または九大医学部生です。
ここでいうトッププロとは、世間にあふれている「講師を生業としている=プロ」という言葉と区別するために使っています。 当塾のトッププロは、大手予備校等での指導経験のあるこの道20年以上のベテランで、東大京大等難関大や医学部受験やから福岡の私立大学や指定公推薦対策まで幅広く対応出来ます。ある講師の授業を受けるためにわざわざ佐賀県から通ってくる生徒がいたほどの、レベルの高い講師陣となっています。
また学生講師はすべて九大医学部生です。灘やラサール、久留米附設等出身の彼らから、受験というフィールドで成功してきた経験に裏打ちされた確かな指導を受けてみてください。さらに、年が近い先輩として、また医学部を目指す生徒にとっては未来の先輩として、大学での勉強や大学生活についての話もきけるので、それも良い刺激になります。
授業の内容は「解法」ではなく「本質」
確かな指導力を持った当塾講師から学び、
つまらない暗記型勉強からぬけだそう!
一人一人の多様なニーズに柔軟性を持って対応
1人1人の目標に沿って導料金を計算いたします。
まずは当塾にお越しいただいて
無料の体験授業と進路相談を
受けてみませんか?
プロ講師、九大医学部生講師による体験授業を
100分間無料で提供させていただきます。
事前に問題を解いていただき、 その後、約100分間の授業を受けていただきます。問題は一人一人にあったものを個別にご用意いたします。分かるまで丁寧に指導いたしますので、ぜひ気軽に受講しにきてください。定期考査前に分からないところをまとめて持ってきていただいてもかまいません。
もちろん体験授業を受けたからといって入会する必要は全くございません!




よくあるご質問
プロ講師か九大医学部生講師による通常授業を100分間行います。
事前に問題を解いていただき、 その後、約100分間の授業を受けていただきます。問題は一人一人にあったものを個別にご用意いたします。分かるまで丁寧に指導いたしますので、ぜひ気軽に受講しにきてください。ここを教えて欲しいという要望にも対応します。
体験授業を受けたからといって入会する必要は全くございません。定期考査前に分からないところをまとめて持ってきていただいてもかまいません。
講師は全てトッププロか九大医学部生
当塾のトッププロは、大手予備校等での指導経験のあるこの道20年以上のベテランで、東大京大等難関大や医学部受験やから福岡の私立大学や指定公推薦対策まで幅広く対応出来ます。また学生講師はすべて九大医学部生です。灘やラサール、久留米附設等出身の彼らから、受験というフィールドで成功してきた経験に裏打ちされた確かな指導を受けてみてください。
講師とのコミュニケーションをみながら講師の交代も行います。
高校1年、2年次の11月の模試結果を基に保護者の方を交えて学習計画を見直す面談を実施します。
学力や授業のお悩みがあれば
お気軽にご相談ください。
生徒一人一人の人生の大事な時期に「生徒」と「教師」ではなく「人」と「人」として関わりをもっていく事を私たちは目指し、生徒を一人の大人として尊重いたします。
メールでのお問い合わせについて
■ 多忙につきご返信が遅れることがございますのでご了承下さい。
万一、数日経ってもこちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
■ 電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
■ 返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
お電話でのお問合せはコチラ
0120-964-557
(13時〜21時、月曜を除く)